運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

事業者NECによりますと、国際データ通信の九九%はその海底ケーブルを通っていると。この利点ですよね、膨大なデータを速く、安く、安心して送れるのが強みであると言われております。皆さんが発信されるメールとか金融取引情報国際電話も、みんなこれ海底ケーブルを経由するわけです。  この海底ケーブルの敷設、NECなど三社で九割以上のシェアを持っております。

浅田均

1988-10-11 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

○百崎政府委員 OECD勧告の出されました背景と内容でございますが、欧米諸国におきましては、一九七〇年代に入りまして国際データ通信というものが本格化いたしました。その結果、先ほど大臣から御説明がありましたように、一国民のデータがほかの国に流れて、そこで蓄積され利用される、こういった状況を生み出したわけでございます。

百崎英

1980-04-17 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

そして同じく五十一年の十二月には小宮山重四郎郵政相が就任をいたしまして、そして翌年、五十二年三月にはKDD国際データ通信サービス計画発表、そして同じく三月にはインマルサット事業体としてKDDを指定。ここにも何か許認可権KDDとの関係をうかがわせるものがあります。そして四月にはKDDマリサットサービス開始を認可。これもそうしたものをうかがわせます。

伊賀定盛

1978-05-10 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

国際データ通信関係といたしましては、増大し多様化する需要に総合的に対処するため、当社はかねてよりVENUS計画という国際公衆データ通信計画策定準備中でございましたが、本年度は、まず、国際間の情報処理検索サービスのための国際コンピューター・アクセス・サービスを開始し、その一部を実現する計画でございます。  

板野學

1978-05-10 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

国際データ通信需要はこれからだんだんと高まってくると思いますが、いま申し上げましたように、事業概況報告の中でも社長がそう述べられております。  そこで、国際電信電話株式会社国際データ通信に対する基本的な考え方について若干質問をしておきたいと思いますが、まず、現在国際電信電話会社国際データ通信サービスとして提供しておりますサービスはどういうものがありますか。

鈴木強

1978-04-18 第84回国会 参議院 逓信委員会 第9号

では確かにビーナス計画全体のものが始動していけば、その範疇の中にSITAやあるいはSWIFTというのが入っていくとするならば、私は大変、ある意味では日本のその意味政策が一貫したと言えるかもしれませんが、今日の段階ではまだそのわが国政策が、国際データ通信に対する政策が立ちおくれていますか、具体的に明確になってないというところに、私は今日これらの問題についての、たとえば幾つか新通信サービスに予定される

案納勝

1978-04-18 第84回国会 参議院 逓信委員会 第9号

案納勝君 大臣、私は先ほど電通監理官から御回答いただきましたが、いまこの国際データ通信国際的動向としては、もうアメリカは、大臣御存じのようにすでに二つのネット網といいますか、完成構築された。さらに数網といいますか、幾つかのヌット網が完成されようとしている。ヨーロッパでもEC九カ国で、さらには北欧四カ国においてもデータ通信網が完成構築されようとしています。

案納勝

1978-04-18 第84回国会 参議院 逓信委員会 第9号

そこで私は、その後の、五十二年度から五十三年度の経過を見ます場合に、ここにも事業報告の中にありますように、まさに近年、国際間経済交流の進展、企業活動国際化に伴って国際データ通信需要というのが急速に増加し、板野さんの事業概況説明の中にも「記録通信が本流をなしてきた国際通信にとりまして、極めて大きな影響をもたらすものと予想され、今や国際通信は新らしい第二の変革期を迎えようとしております。」

案納勝

1977-04-26 第80回国会 参議院 逓信委員会 第9号

ただ、先ほどからお話が出ております国際データ通信という新しい通信手段、それが出てきて、特にわれわれの一番大事な財源であるテレックスを食ってしまうのではないかという危惧がございます。大体、そういうような事情にあるわけでございます。  以上でございます。

鶴岡寛

1973-04-17 第71回国会 参議院 逓信委員会 第7号

森勝治君 さらにもう一つお伺いしたいのでありますが、このマークIIサービスというものは、いわゆる国際通信回線を通して、世界各国ユーザーが先ほど申し上げたGE社大型コンピューターを共同利用する、そして国際データ通信いわゆるサービスを受けるわけでありますが、こうなりますとわが国情報処理産業に与える影響というものが非常に大きくなってくるように懸念されるのです。  

森勝治

1972-04-13 第68回国会 参議院 逓信委員会 第9号

参考人古橋好夫君) 国際データ通信の見通しでございますが、非常にむずかしい問題でございまして、私ども国際データ通信開発室をつくりましたし、また、社内の専門家及び社外の関係者も含めまして、データ通信研究委員会というものを設けて、いろいろ研究いたしております。  で、その場合のいろいろわかったことでございますが、国際データ通信を考えてみますと、三種類に分けられるかと思います。

古橋好夫

1970-04-16 第63回国会 参議院 逓信委員会 第15号

政府委員小渕恵三君) 国際事業者電算機通信回線を一体としてデータ通信サービスを提供するという例は、現在のところ、諸外国にその例を見ませんが、国際電信電話会社国際データ通信サービスを提供することについては、今後の需要動向、諸外国情勢等を考慮しながら、国際的に立ちおくれのないよう、慎重に検討してまいりたいと考えております。

小渕恵三

  • 1